2014年4月28日月曜日

おかえり

by 梅津志保


5年前、駅の南口の再開発と同時期にこの街に越してきた。家から駅までの道は整備され、駅前にはスーパーがあり、とても快適だ。駅の北口には、お肉屋さんやお魚屋さんが軒を並べている。夕方などはとてもにぎやかだ。仕事帰りに店に立ち寄ると「おかえり!今日は何にしましょう!」と言って、旬の食材や調理法を教えてくれる。

以前暮らしていた街での私は、自分の周りにあるたくさんの言葉に少し疲れ、自分も言葉で誰かを傷つけているのではないかという思いに駆られ、仕事から離れ、家で静かな暮らしをしていた。日中話すのは、スーパーのレジの人とだけ。話すと言っても、レジの人が「レジ袋は要りますか?」「ありがとうございました。」と言い、私は首をふるか、うなずく。
家に居れば、誰からも傷つけられず、傷つけず、自由に自分がいられると思っていた。ところが、社会から離れると、人と接しないと、自分が確立されないということに改めて気がついた。相手がいて、傷ついても言葉を交わすことで、相手のことも自分のことも理解できる。その場所に立っていなければ、自分が立ち上がってこないのだと。

言葉は傷つけもするが、人を救いもする。今の私は仕事をし、俳句を通じて、言葉を磨く。「おかえり。」という言葉ひとつで、一日の充足感を得て、人の温もりに包まれる。私の中で今言葉は、お魚屋さんで買ってきた鰺と同じく、ピカピカ光り輝いている。

0 件のコメント:

コメントを投稿